盗難対策

【初心者必見】バイクの盗難対策はどうすればいい?狙われやすい車種は盗難保険を検討しよう!

どうも!元バイク屋(10年)のNOBUです、今回はtwitterでよくバイクの盗難情報を目撃することがありましたので狙われやすい車種や盗難対策、盗難保険などについて紹介していきたいと思います。 特に購入したばかりですぐ盗難に遭ったな...
シェルター

【NEMO】ヘキサライト6Pの張り方とレビューをしてみた

どうも!キャンプとバイクが大好きなNOBUです。今回は新幕のヘキサライトを購入したのはいいが何カ月も放置プレイで一度も張れてなかったので実際に張って使ってみて張り方のコツや感想などを書いていきます。一時期は手に入らないくらいの人気商品でし...
バイクに飽きた時どうすればいい?

【バイクに飽きた時】どうすればいい?おすすめの5つの対処法(もっと好きになる可能性あり)

どうも!元バイク屋(10年)でバイクで日本一周の旅(キャンプ)の経験があるNOBUです。バイクに乗り出して最初のころは楽しくて楽しくてしょうがない日がつづきますが月日が経つうちにマンネリ化して飽きてしまった。。。という方はバイク歴が短い、...
キャンプ飯

【夏のキャンプ飯】涼を感じるかんたんお手軽な冷やしうどんがおすすめ!

今年(2021年)の梅雨入りは早いみたいでこちら九州の熊本では5月半ばに梅雨入りしていまいました。。。大好きなキャンプができずじまいですが梅雨明けの夏になったらこれはつくったほうがいいっていう、料理が苦手でもおてがるかんたんで涼を感じるキ...
バイクのバッテッリーがあがってしまうのはレギュレーターが原因?

バイクのバッテッリーがあがってしまうのは【レギュレーター】が原因?!

どうも!元バイク屋(10年)のノブです。先日友人から連絡があり、バッテリーもレギュレーターも新品なのにバッテリーが上がるとの相談を受けたので今回はレギュレーターにフォーカスして記事にしてみました。まずはバッテリー上がりの原因からお付き合い...
バイクが突然動かなくなった時どうする!?

出先やツーリング時に【バイクが突然動かなくなった時】あなたはどうする!?

どうも!元バイク屋(10年)のノブです。バイク乗りのみなさん、出先でとバイクが動かなくなったことはありませんか?故障の原因はいろいろとあるとは思いますが今回はそんなときの対処法について説明していきます。今回は故障編とうっかり編にわけて説明...
LEDランタン

【ソーラーパフ】Camp Vibes(キャンプの雰囲気)を上げてくれる電池不要のLEDランタン

どうも!キャンプとバイクが大好きなnobuです。バイクの記事はサボり気味ですが。。。Goal Zero、Barebones、レッドレンザーML4、ルーメナー2と記事にしてきまして今回は5つ目のLEDランタンとなるソーラーパフ、ca...
LEDランタン

【ゴールゼロのライバル!?】2大コンパクトLEDランタンのレッドレンザーML4を使ってみた

どうも!元バイク屋(10年)、キャンプで3カ月の旅経験のあるノブです。今回はゴールゼロとおなじくコンパクトかつ高性能なレッドレンザーML4、この2大コンパクトLEDランタンの1つレッドレンザーML4について紹介したいと思います。 レ...
LEDランタン

【ベアボーンズ】ビーコンライトのおしゃれで幻想的なLEDランタン

最近人気急上昇でおしゃれなアウトドアギアを展開してるベアボーンズ(Barebones Living)私が初めて購入するきっかけとなったのは3年ほど前でベアボーンズのビーコンライトというLEDランタンでした。今回はそのベアボーンズのビーコン...
LEDランタン

【ゴールセロって知ってる?】2WAY仕様の高性能コンパクトLEDランタン

キャンプ好きの間ではご存じのゴールゼロ(GOAL ZERO)のLighthouse Micro Flash。コンパクトかつ高性能なこのLEDライトは1つ買うともう1つ欲しくなるそんなライトです。今回はそんゴールゼロのフラッグシップモデルともいえるLighthouse Micro Flash について紹介します。
タイトルとURLをコピーしました